早出しのトウモロコシの利益率は良好
令和6年7月とうもろこしP/L(面積2.7a) (単位:円) | ||||
売上高 | 125,230 | |||
売上原価 | ||||
種苗費 | 2,475 | |||
肥料費 | 16,291 | |||
器具備品費 | 2,770 | |||
農薬費 | 4,694 | |||
委託料等 | 18,988 | |||
小計 | 45,218 | |||
売上総利益 | 80,012 | |||
売上総利益率 | 63.89% |
なお、ハクビシン被害により機会原価がおよそ3万円発生しています。
ちなみに、肥料費・農薬費は利用に応じた按分計算をしております。
また、種苗費に関して今回の発芽率は毎回57%だったので必要以上に費用がかさんでおります。
そして、労働力は私一人のみです。なので労務費0円扱いにしております。
種苗費の削減、ハクビシン対策費の計上が課題
種苗費は発芽率を8割にすること
ハクビシン対策に電気柵を設置すること
肥料費は削減せずむしろ増やすことが私がすべきことです。
肥料費を増やすのは
秋田県のトウモロコシ名人猪股さんが1株から完全4本どりを実践しているので
これを真似て私も1株から3本採りを目指すためです。
今回の早出しで完全2本どりまでは実現しました。
また、収穫したトウモロコシの重量の中央値はおよそ500gです。
2本採りだからと言って小ぶりになることもありませんでした。
コメント